毒出し


数日前のこと。帰ってきたら珍しく宅急便が。

わぁ~なんて冷たいダンボール!


開けてみると



ふわああああっ







なんと、この間泊まった農家の友達が、収穫してすぐを送ってくれたのでした。


すっごくしっかりしていて緑が濃い野菜たち。
しかも無農薬!


夏は地元にしょっちゅう帰ってたので畑から採ってきてたけど、最近は近所で買うばかり。


幸せだわ~~ ♪♪♪



今日はなるべくそのまま生で食べたい!

と野菜たちを切っていると、もう、ぷんぷん匂いがすごーい!





ガッツリ食べたいという人もいたので
丼にしちゃえ~と。

ビビンバ風!





あと昨日の残りのトン汁…

これまたしみる~~はぁ~~


むっちゃ美味しかった~~



エネルギーがいっぱい
愛もいっぱい

ほんと食べ物は大事よね。

料理を作る人、その素材を作る人、
その過程が見えたり想像できるものは、美味しさも愛情もエネルギーも百万倍よ。



食べ物は大事。
もちろんちょっとした水も大事になってくる。

自分の身体に直接入っていくもの。


目に見えるところだけ着飾るのではなく
身体の中からキレイな人は、ほんとうに美しいもの。





ここ何日か前に、急に全身にボツボツができてしまいました。

かゆくてかゆくって。


わからないままそのままにしていたら、2〜3センチの大きさにぶくっと膨れて、
顔や触れるところにぶくぶくふわくぶく…

映画の上映会の時だったので、それどころじゃなかったりして散々~と言いたいところだったのですが

やっぱりこれも身体からの何かのお知らせ。



肌や食生活で拒否反応が出たのか


それ以上に
日々少しずつ溜まっていった不要なものが、溢れ出していたり

日々取り込んでいくものに対しての「危険信号」だったり。



ぽれやぁれでも「毒出ししてるんだよ~」って言ってくれる人が多くて、嬉しかった。

こういう時「病院に行って薬もらいな!」という人しか周りにいなければ、
ちゃんと身体と向き合えていなかっただろうなぁ~と思う。

母率いるみなさまに、感謝感謝です。



でもとりあえず診断してもらおうと皮膚科へ行きました。

結局、じんましんでした!
でも原因がわかるわけでなく、ものの3分で薬を渡され。
わけのわからない病気じゃなくてよかったけど

「原因がわからないと治療法も変わってくるからなぁ」
と言う母の方がとても信頼できました。


今回初めてこういう事態を自分で体験することができて、よかったです。




薬はその場しのぎで、強い力で抑えたり外側を治すことしかしないんだー

だからこそ「身体から出て行け!」としてくれている活動を阻止したりしないで、

「出してあげる」

ということが本当は大切なんだーって
身体で体験して、よくよくわかりました。




親切なことに海の精という希少価値なエキスを頂いたので、
それを自分のアロマ化粧水に入れて塗っていたら、時間をかけてでも着実に引くようになりました。


病院の塗り薬もちょっと塗ってみて、確かにかゆみはなくなるんだけどー
また違うところから出現してきたり。

これじゃぁ「ああ言ったらこう言う」状態で、続くなぁーと思って、それ以来ストップ。



それなら徹底的に毒素排出したい!!

そして私は、毒出しに全面的に向かっています。笑



冬は欠かさなかった朝一に白湯。


それか梅醤番茶。

これは本当に優れた飲み物で、
冷え、疲れ、貧血、風邪やお腹の調子が悪い時によ~く効く。
エネルギーも高めたりします。

実家では出来てるものを飲んでましたが
簡単なので自家製しました☆




私は麦茶や緑茶ではなく、三年番茶を夏も常備しているので

それを梅醤を入れたカップに注いでのむだけ。


ぽっかぽか~~♪

胃がもたれてもスッキリするし、
喉風邪もすぐ治ったし、
冷え症が今年は大丈夫そう?!

体質がリセットされるよう~。





あと食べ物も添加物バリバリのものはあんまり自主的に買わない!

今までもそうしてるけど、これ結構たいへん。


コンビニのパンやらジュースやお菓子やら~~わ~~(笑)


例えばダシや納豆もドレッシングもそうだし、
野菜も米もゴマもちくわも…スーパーで買うものは全部かもね!

それに放射能も入れるから、かなり選択範囲は狭くなるよね


うん、うん。



不要なものはあまりとらない!

そして入ってしまった
老廃物や毒は流しちゃえーー!えいえいっ




そしていてもたってもいられないので
日に日に買い集めた果物たちで


酵素ジュースをー

今日つくりまーす


いえーいっ




続く

annasekai

Phasellus facilisis convallis metus, ut imperdiet augue auctor nec. Duis at velit id augue lobortis porta. Sed varius, enim accumsan aliquam tincidunt, tortor urna vulputate quam, eget finibus urna est in augue.

0 件のコメント:

コメントを投稿